【口コミ・評判】テックキッズスクールの特徴を現役SEが解説【子供向けプログラミング】

小学1年生〜中学3年生向けのプログラミングスクール、Tech Kids School(テックキッズスクール)

近頃はAIがめざましい発展を遂げ、子供達が大人になる頃には選べる職業が今とは大きく変わっていると言われています。

そんな中プログラミングは学校で必須化になりましたが、現状はプログラミング学習とは程遠いもののようです。

つまり小学校にプログラミング学習が浸透しきってない現状なんですよね。

子供達が無駄な苦労なく社会を生き抜くために、まだまだ自分からIT学習に取り組む必要があるのかもしれません。

というわけで今回は、現役システムエンジニアで二児の父である僕目線でテックキッズスクールの特徴を解説していきます。また実際に受講した口コミや体験入学をした口コミも集めているので、リアルな評判をチェックしてみてください!

自己紹介

このブログに初めて訪れた人がほとんどだと思いますし、お前誰やねん!と言われないために、まずは最初に軽く自己紹介をさせてください。

興味なし!という人は僕が現役のシステムエンジニアということだけでも覚えておいてください!

あとは読み飛ばしちゃってOKです。(記事の本筋とは関係ないので´д` ; その道のプロが解説しているよー。とだけお伝えしたいです( ´ ▽ ` ))

僕は現在32歳で現役のシステムエンジニア。

また年中さんと年少さんがいる二児のパパでもあります。

 

10年以上システムエンジニアをやっていますが、自分の子供にはPCスキルやプログラミングの基礎知識はしっかりと学んで欲しいと強く思います。

これまで何度もホヤホヤの新卒を見てきましたが、PCさえ触ったことがない子も実は結構いるんです。

ほとんどの娯楽はスマホで完結できてしまうので、当然と言えば当然なのですが仕事となるとスマホで・・・というわけにはいかないです。

現在は第四次産業革命とも言われているITの時代です。

今後無駄な苦労なく社会を生き抜くにはPCスキル、プログラミングスキルは必須になることは間違いないでしょう。

テックキッズスクールとは

対象 小学1年生〜中学3年性
授業数 月3回(1回120分)
受講方法 通学
料金形態 教材費:  2,200円/月(税込)
授業料:20,900円/月(税込)
オプション PCレンタル:4,400円/月(税込)
運営会社 株式会社サイバーエージェント

テックキッズスクールは株式会社サイバーエージェントが運営する、小学1年性〜中学3年性向けのプログラミングスクールです。

サイバーエージェントはスマホ向けのゲームアプリを開発している他、アメーバブログ(アメブロ)をやAbemaTVを運営していることで知られています。

2020年9月時点で従業員が5,000人近くいる大企業なので、スクールとしても安心できます。

 

学年や熟練度に合わせてプログラミングを教えてくれるので、子供が言葉を覚えていくのと同じようにプログラミングが身についていくよう工夫されています。

小学3年生以降のカリキュラムは現役の僕目線でみてもかなり本格的。

iPhoneが登場した当時「中学生がアプリを作って数千万稼いだ」という話が話題でしたが、テックキッズスクールならAppStoreに公開できるようなアプリが作れるようになっても全く不思議じゃないです。

 

またプログラミング以外にも社会に出た後、確実に役に立つ「デザイン講座」「プレゼン講座」などもあり、子供の将来をしっかりと意識されているなと好感を持てますね。

主なカリキュラム(学習内容)

テックキッズスクールは学年に合ったプログラミングツールを用いて学習を行います。

近年では子供向けのプログラミングツールが凄く充実していて「楽しみながら」プログラミングを学習できるように工夫されています。

「プログラミング」というとバリバリにキーボードを打ち込んで行う作業に思えますが、子供向けプログラミングツールはマウス操作中心なので、ゲーム感覚でプログラミング能力を養うことができます。

 

学年ごとのカリキュラムは以下の通りです。

テックキッズスクールの主なカリキュラム

  • エントリーステージ:Scratchを使ったゲーム開発(小学1年生対象)
  • ジュニアステージ:QUREOを使ってプログラミングの基礎知識を習得(小学2年生対象)
  • プログラミング基本コース:QUREOで本格的なプログラミング学習(小学3年生以上対象)
  • iPhone/Unityコース:iPhoneアプリもしくは3Dゲームを作成(小学3年生以上対象)

それぞれ詳しく解説しますね!

エントリーステージ(小学1年生対象)

小学校1年生を対象にしたエントリーステージでは「Scratch(スクラッチ)」を使ったゲーム開発に挑戦します。

Scratchの公式サイト

Scratchとは様々な命令が記されたカラフルなブロックを組み合わせることによって、遊び感覚でプログラミングを行えるツールです。

プログラミングと言うと、小難しい英語のような文章を連想するかと思いますが、Scratchはほとんどマウス操作で完結するので簡単にプログラミングを学習することができます。

要するに小学生向けの知育おもちゃみたいなものだと思ってください。

おもちゃといえ内容はしっかりしているので、プログラミングの基礎はきちんと学ぶことができます。

上記のように、あらかじめ用意された「命令ブロック(画面左)」の中から好きなブロックを選択し、真ん中のスペースにブロックを組み合わせていきます。

組み合わされたブロック=プログラミングです。

命令ブロックを組み合わせてプログラミングを作ることで、右にいるネコが命令に従って動きます。

 

Scratchの仕組みを理解して自由自在にネコを動かせるようになれば、プログラミングの基礎は習得したも同然

プログラミングの右も左も分からない大人でさえ導入してもいいんじゃないかくらい、ちゃんとした基礎を学べていると思います。

プログラミング言語は100種類以上あり、この後自分の作りたいものによって学ぶ言語を決めていくのですが、どの言語を選んでも初動で躓くことはまずないでしょう。

 

ちなみにScratchを極めるとかなり本格的なゲームを作ることができます。

>>Scratchで作ったゲームはこちら

誰かが作ったScratchのゲームは誰でも遊ぶことができます。さらに注目すべきはどのゲームもプログラミングを見ることができる点です。

どんなブロックの組み合わせで動いているのか見ることができるので、新しいアイディアやプログラミング学習のヒントとして活用することもできます。

ジュニアステージ(小学2年生対象)

小学校2年生を対象としたジュニアステージでは、「QUREO(キュレオ)」を使ってプログラミングの基礎知識を習得します。

QUREOの公式サイト

 

QUREOもScratchと同じく、あらかじめ用意された命令ブロックを組み合わせることでプログラミングを行います。

Scratchと異なるのはQUREOにはプログラミングの基礎が学べる420のレッスンが用意されている点。

420のレッスンは基礎知識を学ぶ「プログラミングコース」と、復習で学びを定着させる「チャレンジコース」に分かれています。

またQUREOは月額2,500円のサービスなため、テックキッズスクールに入学することで、月に2,500円お得と考えることもできると思います。

プログラミング基本コース(小学3年生以上対象)

小学校3年生以上を対象としたプログラミング基本コースでは、ジュニアステージと同様にQUREOを使って本格的なプログラミング学習を行います。

ここまでゲーム感覚で体感的に学んできたプログラミングを、論理的に学ぶことでより深くプログラミングを習得することができます。

またQUREOには自分の成績がみれるマイページみたいなものがあり、今自分がどのくらいのレベルなのか一眼で確認することが可能です。

このように「自分のステータス」を図や表で確認できる画面のおかげで、「ゲームらしさ」が若干残り子供が挫折しにくい環境になっています。

iPhone/Unityコース(小学3年生以上対象)

プログラミング基本コースを修了すると、いよいよ本格的なプログラミングツールを使ってプログラミングを行います。

「iPhoneアプリの制作」か「Unityでゲームの制作」かを選ぶ必要がありますが、どちらもバリバリに社会人が使っているツールを使うので、卒業すればそのまま就職できるレベルにまで上り詰めることも十分可能です。

どちらを選んでも有益ですが、個人的にはUnityコースを推したいです。

理由はUnityコースで扱うプログラミング言語が「C#」であること。

C#はマイクロソフトが開発したプログラミング言語で、現在でも高いシェアを誇るプログラミング言語の一つであり、ゲーム開発以外に様々なシステムに活用されているので、仕事の選択肢は増えます。

さらにプログラミング言語とはどれも親戚みたいなものなので、C#を覚えれば他のプログラミング言語も比較的簡単に覚えることができます。

 

iPhoneコースはSwiftというプログラミング言語を学びますが、SwiftはApple社がMac用に開発した言語なので、iPhone・iPadアプリやMac用のアプリしか作ることしかできないので、どうしても仕事の選択肢が狭くなってしまうでしょう。

Unityとは

Unityとはゲーム開発を行うツールです。

テックキッズスクールの口コミ・評判

ここから先はテックキッズスクールのリアルな口コミを見ていきましょう。

まずは良い評判から。

良い評判もあれば必ず悪い評判もあります。この世に完璧なものは無いですからね。

というわけでテックキッズスクールの悪い評判も見てみましょう。

口コミ・評判はご覧の通りです。

結局プログラミングスクールは、自分に合うか否かです。

ある人にとっては最高のプログラミングスクールでも、ある人にとっては最低のプログラミングスクール。なんてことも良くあること。

気になるならまずは無料体験へ足を運んでみて、お子さんの反応をみて決めれば良いと思います!

子供にとっては何事も楽しくやることが一番大事ですよね!

まずは無料体験から!

ここまでテックキッズスクールについて現役のシステムエンジニアが解説してきました!

最後に「無料体験レッスン」について解説して終了しようと思います。

テックキッズスクールでは本入校の前に無料体験をすることが可能です。

 

主な概要は以下の通り。

所要時間 120分(うち40分:保護者様ご説明会)
対象 小学校1年生〜中学校3年生
ご準備 準備するものはありません。(パソコンは会場で用意されています。)
参加費 無料

なお開催日は土日に開催しています。

詳しい開催日などの情報は公式サイトをご覧ください。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です